トヨタ・ラッシュ7 バックモニター
妻の愛車、ラッシュのバックカメラについて紹介します。
以前にも書きましたが、このバックカメラとカーナビは、量販店で買って自分で付けた物です。
ディーラーで聞いた所では、ラッシュはリアのナンバー位置がバンパー下なので、バックカメラの設定が無いらしいのです。
まあ、純正のカーナビは値段が高いので、最初からディーラーでカメラとナビを付けてもらう気はありませんでしたが。
カメラの位置は写真のように、ルーフスポイラーの下、中央です。
ここで気を付けなければいけないのが、リアワイパーです。
カメラを奥の方に付けすぎると、思いっきりワイパーがヒットします。
実際このミスを犯してしまい、ワイパーが縦一文字で止まってしまいました。
エンジンを切ったら、元の位置に戻り、ワイパーは壊れなかったので良かったですが。
なので、カメラは前目に付けてあります。
この位置で、実際モニターではどのように写るのか。
こんな感じです。スペアタイヤが邪魔な気がしますが、こんなもんです。
さすがにモニターだけを見て車庫入れは無理、というか元々そういうものではありませんが、後ろへ下がる時の目安になり、妻もこれが無いとバックできないとまで言ってます。
カメラはパナソニックのCY-RC51KDですが、夜でもかなり明るく写るので、なかなかいいです。
« ニューヨークバーガー | トップページ | レッズvs鹿島アントラーズ »
「車」カテゴリの記事
- スイフトスポーツ43 ポジションLED化(2015.04.11)
- トヨタ・ラッシュ18 アイラインLED装着(2015.04.02)
- トヨタ・ラッシュ17 ハロゲンバルブ交換(2015.03.29)
- スイフトスポーツ42 アイラインLED装着(2015.03.23)
- スイフトスポーツ41 アルミホイール塗装(2014.12.24)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
大変参考になりました。
ありがとうございました。
投稿: わくわく | 2010年10月23日 (土) 04時07分
わくわく様
お役に立てて良かったです。
ラッシュに乗っているのですか?
お互い大事に乗りましょう!
投稿: そばかす | 2010年10月23日 (土) 22時17分