上高地と穂高温泉
15、16日に奥飛騨の穂高温泉に行ってきました。
三連休初日の土曜日、午前10時過ぎに沢渡駐車場に着きました。
いつものように沢渡大橋の駐車場に停めようとしたところ、駐車場の発券機の前でおじちゃんが、「満車になっちゃったんで、もう少し先の駐車場に行ってくれ」と言っていました。
なんと、10時でもう満車だって。
最近の上高地人気はすごいですね。
無事に車は停められ、バスで大正池まで行きました。
駐車場が満車だったので、大正池はさぞ人でごった返しているかなと思いきや、それ程でもありませんでした。
上高地を3時間ほど散策し、今日の宿泊先の穂高温泉の「穂高荘山のホテル」へ向かいました。
このホテルは玄関先から槍ヶ岳が見えるのと、6人乗りのケーブルカーで河原近くまで下ったところにある混浴露天風呂が売りの温泉ホテルです。
混浴と言っても女性は湯浴みを着て入るのですが。
ここのホテルを予約したのは宿泊日前日の14日。
なので、ほとんど全然期待してなかったのですが、思いの他というか結構いいところで、とても満足な旅となりました。
« トヨタ・ラッシュ10 車検でキズ | トップページ | スイフトスポーツ27 6か月無料点検 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント