ライセンス灯をLED化してみました。
「日新商会 SUPER LED マルチ2灯 ホワイト T10 / NS-281」というやつです。
オートアールズで1300円くらいだったかな?
取付けは、リアハッチの内張りをはがして交換。
ここまでは良かったのですが、内張りを剥がす時に、内張りを止めているツメが、本来内張りに付いた状態で剥がれてほしいところ、ドア側に一カ所残ってしまいました。
またそのツメがなかなか取れないときたもんで、仕方なく内張りを無理矢理取付けようとしたら、内張り自体がバキッと音がして、あらま見事に割れました。
ソッコー瞬間接着剤で割れた所をくっつけて、なんとか見た目には大丈夫かな?
でも、かなりショック。
冬ならまだしも、夏の炎天下でプラスチックが割れるとは・・・。
12日に国道17号を上尾から大宮に向かって走っていた時、コツンと小さな音がして、その5秒後、ビシッという音とともに、フロントガラスに写真のような亀裂が、約30センチほど走りました。
ショック。
とりあえず、浦和のレッドボルテージまで行って、暢久引退試合のMDPを買った後、地元のスズキのディーラーで修理の見積もりをしてもらいました。
ディーラーで提示された金額は約12万円。
車両保険なんて入ってません。
もっと安くできないかなぁと思い、ネットで色々調べたら近くに評判のいいガラス屋さんがありました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |